(出典:https://en-gage.net/viling/)
2020年から小学校でプログラミング教育が必修化されるってご存知でしたか?
必修化が決定したからなのか、ここ最近ママ友たちの間でも「プログラミング教室」が評判です。
我が家も来年、下の子が小学校1年生になるので始めてみようかと検討中。
子供向けプログラミング教育「ステモン」が、今年近くにできたのでさっそく無料体験会に参加させて頂きましたよ。
楽しみながら学べる「ステモン」を無料体験♪
▲ビルの2階にあり、オレンジのドアがかわいらしい感じです。
ピンポーンとすると、優しそうな女性の方がお出迎えしてくれました。
中へ入ると、意外にも先生はたくさんいるようで、分かるだけでも4人。
▲お部屋の中はオレンジがメインになっていて明るい感じ。
2人ともワクワクしているのが伝わってきます。
このサイズのお部屋がもう1つあるそう。
この日はもう1組体験予定の方がいたそうですが、キャンセルされたとの事でウチの子たちのみ!
体験会は60分です。
▲「よろしくお願いします!」としっかりご挨拶をしてから始まります。
最初に先生が分かりやすく「振り子」の事を説明してくれて、模型と同じものを作り始めます。
どうやって作るかの説明もテキストも一切なく、子供が疑問に思ったら先生がヒントをくれるかんじ。
はじめから作り方を説明しないあたりは、子供なりに「考える力」がつきそうです。
▲でき上がった振り子で実験タイム。
先生の分かりやすい説明で、子供達も納得したようです。
▲次は先生が変わって、アイパッドをつかってのプログラミングのお勉強。
またまた先生が分かりやすく「プログラミング」の説明をしてくれます。
子供達もきっとわかってくれたはず!
実際にはかわいいキャラクターを、自分のプログラミングで動かすというもの。
これは大人でも楽しそうというかんじ。
2人もすっかりはまって、どんどん進めていました。
子供たちが夢中になっている間に、親はステモンのシステムや料金の案内をしてもらいました。
気になるステモンのシステム&月謝
入会金は通常20,000円ですが、体験会に参加すると10,000円になります。
ちなみにウチのように姉弟一緒に入会すると、1家族分として10,000円でOK。
ステモンはSTEM教育コース、プログラミング&ロボティクスコースの2種類。
その中で、学年別能力別にクラスが分かれています。
STEM教育コース(月謝12,800円)
・年長さん キンダリークラス
・1年生 ベーシッククラス
・2.3年生 アドバンスクラス
・3.4年生 キッズエリートクラス
プログラミング&ロボティクスコース(月謝16,800円)
3年生から中学3年生まで能力ごと
・1st stage
・2st stage
他のロボット教室のように、ロボット代が数万円かかるという事もないみたいです。
また、お休みの時の振り替えもOK。
子供っていきなりお熱が出たりするので、振り替えは助かります。
▼ステモンのことがよく分かる動画です。
まとめ
今回の体験会はもちろん無料です。
そして、駐車場はないんですが車を停めてきたコインパーキングのチケット1時間分をもらえました。
普段の授業の時、親は送迎のみなので駐車場はなくても大丈夫。
通っている子の男女の割合は、男の子が7割、女の子が3割だそう。
2年生の娘も夢中になっていましたよ。
コース自体は年長さんからとなっていますが、体験会には年中以下でも申し込めるようです。
ステモンの先生方は皆さんとても感じのいい方ばかり。
そして、プログラミング教育というハードルが高そうなものを、子供向けに分かりやすく教えてくれるというのはすごく良かったと思います。
「自分で考える」という事を何よりも大事にしているステモン。
2人とも「楽しかった~!また行きた~い!!」と大満足。
理数ITに強い子にするためにはピッタリかもしれませんね。
プログラミング&STEM教育スクール「ステモン」はコチラからどうぞ♪