お風呂でクレイパックのやり方と注意点!泥パックの効果が凄すぎた‥

昔から使えば肌がつるつる、くすみも取ってくれると人気のクレイパックは、お隣の韓国やヨーロッパなどでも人気ですよね。
私も使ったことがあるのですが、いつも使っている洗顔料とは汚れの取れ具合が違うのを実感できました。
より効果を高めるにはお風呂での使用がおすすめといわれていますが、お風呂でのクレイパック、自己流でやってたりしませんか?
今回はお風呂での正しいクレイパックのやり方や、効果・処理方法やみんなが思っていそうな疑問について調べてみました!
クレイパックに興味のある方は、最後まで読んでチェックしてみて!

Contents

お風呂でクレイパックのやり方と注意点

クレイは粉末や固形、ペースト状などさまざまな商品があり、タイプによって手順が違うのを知っていますか?。
ちょっとしたことに注意するだけで、今まで塗りにくかったのが嘘のように塗りやすくなるんです!
まず最初にお風呂でのクレイパックのやり方や、注意点について見ていきましょう。

クレイの種類でやり方が少し異なる

クレイパックは大きく分けると自分でクレイを作らなければならないタイプと、最初から泥状になっているものがあります。
それぞれで順が異なるので、正しいやり方をしっかりと覚えましょう!

自分でクレイを作るタイプ

クレイはさまざまなタイプのものがあり、粉末状や固形タイプのものは自分で水を加えてペースト状にしなければなりません。

粉末や固形の状態からペースト状のクレイを作る方法は、混ぜるだけなのでとても簡単!
ボウルなどの器に入れた水に粉末のクレイを加えていきます。
このとき一気に水を加えてしまうと、緩くなりすぎたり綺麗に混ざらないことが多いので、少しずつ水を加えるのがポイント。
肌につけるクレイの硬さは、マヨネーズくらいの滑らかさを目安にしましょう。

元から泥になっているタイプ

市販されているクレイパック商品は、最初から泥状になっているものもあります。このタイプも水をプラスして柔らかくすることで、塗りやすくなります。

・泥タイプのパック準備
もとから泥状のものは、以下の分量で水をプラスしていきます。

【顔に塗るクレイパックの分量】
・クレイ:大匙2~3杯くらい
・水:大匙1~2杯(クレイより少な目)

こちらも粉末同様にボウルなどの容器にクレイを入れ、少しずつ水を加えて緩くなりすぎないよう注意しましょう。
ただし、商品によって水分量は違います。
水を加えなくても、柔らかいタイプはそのまま使いましょう。
また逆に軟からすぎる場合は、ベビーパウダーを混ぜることで硬めなテクスチャにできます。

お風呂でクレイパックのやり方

程よい硬さのペースト状のクレイができたなら、次の手順で顔全体に塗ってパックしましょう。

1. メイクをしているときはメイクを落とさなければなりませんが、ノーメイクの場合は洗顔は必要ありません。目と口を避けてクレイを塗っていきます。
素手で塗ってもよいですし、スパチュラやスプーン、筆などを利用して塗ってもOK!
2. 塗るときは皮膚がクレイで完全に見えなくなるくらい厚塗りしていき、塗り終わったら10~15分待ちましょう。お風呂でクレイパックを行う場合は、お湯の湯気でクレイが乾きにくいので、比較的長時間パックを行いやすいので、のぼせたりしないよう気を付けてくださいね。
3.クレイをきれいお湯で洗い流しますが、流した後の洗顔は不要です。
4.クレイを流した後はいつもどおりのスキンケアを行いましょう。保湿に重点を置いたスキンケアで乾燥を防ぐのがポイントです。

お風呂でクレイパックを上手に行うポイント

クレイの塗り方が薄いと乾燥する時間が早く、厚塗りにするほど乾くまでに時間がかかります。
クレイは乾ききってしまうと、お湯で洗い流しても取れにくくなってしまい、肌の水分を吸収して乾燥の原因になっちゃうんです!
そのため時間前でも塗りが薄くて乾燥するのが早い場合は、乾ききる前に流すことが重要なポイントとなります。

お風呂でクレイパックの注意点

体を温めリラックスすることで、しっかりと肌や毛穴の汚れを取ることのできるクレイパック。
簡単そうでメリットばかり目についてしまいますが、お風呂で行うときにはいくつか注意しなければならないことがあります。

金属を使用するのはNG!

ペースト状のクレイを作るのに、金属製のボウルやスプーンなどを使用してしまいがちですが、クレイの種類によっては錆びてしまうことがあります。
アクセサリーや眼鏡などのアイテムも、やはり金属だと錆びてしまいやすいです。
そのため使用するボウルや混ぜ合わせるのに使用する道具は、木製やガラス製のものがオススメ。
クレイパックの前は、アクセサリーや眼鏡をはずしておきましょう。
もしもアクセサリーなどに付けてしまったら、すぐに水やお湯で綺麗に洗い流せば錆びることはありません。

お風呂で使うなら水分は少なめが良い

「マヨネーズくらいの滑らかさ」と先ほどお伝えしましたが、これは普段の洗顔でのこと。
クレイは湿気を吸収しやすいので、お風呂場の湿気や肌についている汗・お湯などでクレイが柔らかくなることが多いです。
普段と同じ硬さにしていると、塗った後に湿気や水分を吸収して柔らかくなって垂れてしまう事があるので、お風呂で使う場合は水分を減らしてやや硬めの状態で塗布しましょう

緩くなり過ぎたらベビーパウダーなどを混ぜて硬さを調整する

粉末からペーストを作るときや、泥状のもを柔らかくしようとして水を入れ過ぎて、緩くなりすぎたなんてことはよくあること。
慣れている方でも、何かに気を取られていて水の分量を間違えてしまうこともあります。
そんなときはベビーパウダーを適量混ぜると、多少硬くすることができますよ!
ただしいきなり大量に入れると今度は硬くなりすぎてしまうので、水と同じように少しずつ入れて硬さを調整しましょう!

鏡が曇って塗りにくい!

クレイを顔に塗るときに、鏡を見ながら塗る方は多いですよね。
「お風呂場の鏡が曇って見えにくい」
こんなお悩みありませんか?
お風呂場の鏡が曇るのは、鏡の温度とお風呂場の湯気の温度に差があるからなんです。
誰もが悩んでしまうお風呂場の鏡の曇りは、ちょっとした生活の知恵で防ぐことが可能ですよ!

・歯磨き粉を塗る

この方法では研磨剤入りの歯磨き粉を使います。少量の歯磨き粉を指に乗せて、水で濡らした鏡をこすって、水で洗い流すだけ!

・ジャガイモを使う
ジャガイモに含まれているでんぷんが、鏡の曇り止めに効果があるんです。やり方はとてもシンプルで、ジャガイモを切って切り口を鏡にすりつけるだけ。

・石けんやシャンプーを使う
お風呂場にある石けんやシャンプー、ボディソープを鏡に塗ることで曇りを防ぐこともできます。
鏡が曇って、塗りミスを防ぐためにも日頃から鏡の手入れしておきましょう!

泥(クレイ)の種類によっては排水口が錆びる

一般的にクレイは金属を錆びさせやすいため、ペーストを作るときは金属製の道具はNGです。
顔に塗るときも指輪などのアクセサリーや眼鏡も、錆び防止のために外すのが基本です。

クレイパックで使用したクレイは、お湯で洗い流したものをそのまま排水溝に流すことに問題はありません。
しかし「レッドクレイ」のような鉄分を多く含んでいるクレイは、ステンレスも錆びてしまうことがあるため、しっかりと流す必要があります。
いつもより多めのお湯でしっかり流し、排水溝をしっかり掃除しておくことでクレイによる錆びを防ぐことができますよ。

クレイパックの効果がすごい!

クレイパックは美肌を作るうえで嬉しい効果がたくさんあります。
クレイの種類も豊富で、クレイの特徴や効果を知ることでより自分にあった効果を引き出しやすくなりますよ!

クレイは泥の種類によって含まれている成分が異なり、使用に向いている肌質も異なります。
効果もそれぞれで違いがあるので、泥の種類と特徴をしっかりと覚えて、自分の肌質に合ったもの、欲しい効果などで上手に使い分けましょう!
たくさんの種類がありますが、今回は10種類ご紹介しますね。

モンモリロナイト

モンモリロナイトはフランスにあるモリオ火山で採掘されているクレイです。
乾燥肌や脂性の方だけでなく、肌にハリがない方や年齢肌で悩んでいる方にオススメ!
古い角質や過剰な皮脂、毛穴の汚れをしっかりと除去してくれ、ハリのある滑らかな肌を作ってくれます。

実際にモンモリロナイトを使ったクレイを試してみたので、興味があったら観てください♪

 

ガスールクレイ

ガスールクレイはモロッコでよく使用されているクレイで、「天然石けん」ともいわれます。
敏感肌の方でも使用できるほど刺激は弱めで、ミネラルやマグネシウム・カリウムといった成分が多く含まれています。
肌や毛穴の汚れを吸着するだけでなく、保湿効果が高いので使用後は肌をしっとりとさせてくれますよ。

マリンシルト(海泥)

マリンシルトは海底や湖の底で採掘されているクレイで、「クチャ」と表示されることもあります。
「美容泥」とまでいわれるほど、美白効果が高いことで知られるマリンシルトは、分子レベルの小さな汚れまできっちり落としてくれますよ。
吸着力が強いのですが、水で簡単に洗い流せるという特徴があります。

レッドクレイ

レッドクレイはクレイの中でも吸着力が強く、脂性やニキビ肌に向いているクレイ。
洗浄力が強く、美白効果が期待できるという特徴があります。
肌への刺激が強めなので、敏感肌の方はパッチテストを行いましょう。

ホワイトカオリン

ホワイトカリオンは、中国にある高嶺(カオリン)原産のクレイで、「カオリナイト」が主成分のものが多い傾向にあります。
敏感肌の方でも使用できるクレイで、脂性や乾燥肌など全ての肌のタイプと相性がよいです。
クレイの中でも粒子が特に細かいので、パウダー状のものに水を加える際は、水を少な目にするのがポイント。

皮膚の再生作用が期待できるだけでなく、くすみを取って明るくしてくれ、パック後はふんわりとした肌質になります。
パック中にリラックス効果も期待でき、使用すると眠りやすくなるといわれているクレイです。

タルク

タルクは中国やフランス、イタリア、インド、アメリカ、オーストリアなど原産地は複数あります。
主成分はケイ酸塩と水酸化マグネシウムで、滑石を微粉塵サイズまで粉々に砕いたパウダー状のもの。
利尿作用や消炎作用の効果が期待できると、猪苓湯(ちょれいとう)などの漢方薬にも使用されています。
保水性が良く肌にうるおいを与えてくれるので、乾燥肌で悩んでいる方にオススメ。

ボルカニックアッシュ

ボルカニックアッシュは、2mm以下というとても小さな噴火口から噴出される粒子と、ミネラルが主な成分です。
不足してしまいがちなミネラルを、肌にしっかりと補給してくれるクレイですが、ほんの少し硫黄のような香りがします。

モーブクレイ

モーブクレイはオーストラリア原産、作用は比較的マイルドなクレイです。
硬くなった肌を柔らかくするだけでなく、水分を失った肌にうるおいを与えてくれるので、乾燥肌の方や肌の老化が気になっている方におすすめです。

グリーンクレイ

一番よく使われているフランス原産のクレイで、洗浄力が強力です。
ニキビや脂性の方にオススメで、毛穴の汚れや過剰分泌されている皮脂をごっそり取り除いてくれます。

ホワイトクレイ

フランス原産のクレイで比較的作用が柔らかいため、クレイを初めて使う方や敏感肌の方にオススメ。
疲れ切った肌をいたわり、汚れをしっかり落としてくれ、保湿効果でしっとりとした肌を作る効果が期待できます。
ベビーパウダーやボディパウダーとしても使用されることも多いクレイです。

顔以外にも使える!クレイパックの使いみち

「クレイ洗顔」や「クレイパック」といった商品が多いので、クレイは顔だけにしか使えないと思っていませんか?
実はクレイは顔以外の部分にも使うことができるんです!
ここからは顔以外の使い方について、説明していきますね。

入浴剤の代わりに使える!

クレイは入浴剤としても使うことができるんですよ!
お風呂のお湯に溶かすことで、湯船のお湯がローションのような状態になって、全身の角質や汚れを落としやすくなるんです。
もちろん、お風呂上りはクレイの効果で全身しっとり!
それ以外にも以下のような効果が期待できます!

・リラックスできるので精神の安定や疲労回復
・保温性が高いので血行促進、冷え性の予防
・デトックスや毒素排出
・体が芯からあたたまるので、湯冷めしにくい

自宅のお風呂が自動循環式のタイプの場合は、金属部分を傷める可能性が高いため、入浴剤としてクレイを使用することは出来ません。
自宅のお風呂のタイプをしっかりと確認してから、クレイを使用しましょう。

使用する量やポイント!

クレイ風呂で使用するクレイの量ですが、最初のうちは1回で20gくらいが溶けやすくて使いやすいです。

注意点としては普段あまり長湯しないような方や、冷え症などで血行が悪い状態だと、クレイ風呂の保温効果でのぼせてしまう事があるんです!
そのため最初は少ない量から初めて、身体を慣らしてから徐々に増やして30~40gくらいで入浴するのがベスト。

お湯が汚れてしまうと、それだけクレイの吸着力なども落ちてしまうので、家族も入る場合は先に誰かが入った場合は、半分ほどの分量でクレイを足しましょう。

クレイ風呂で汗をかきやすいので、水分を多めに摂るのもポイントです。
血行が良くなって内臓などが活発に動くようになり、眠くなる・トイレが近くなることもあります。
クレイ風呂の効果は2~3日続くといわれているので、週1~2回くらいにしておくのがよいですよ。

髪に塗る!

頭皮は顔よりも皮脂の分泌が盛んなの知っていましたか?
そのため毛穴に皮脂が詰まりやすくなり、老廃物や汚れが溜まりやすいんです。
フェイスパックに使用するクレイは、髪の毛にも塗ることが可能!
クレイの吸着成分で、頭皮や髪の毛の汚れをしっかり取り除き、頭皮を健康な状態に保って血行を促進する効果が期待できます。
薄毛で悩んでいる方は、頭皮の環境を正常な状態に戻すことで、育毛しやすい環境を作ることも可能になります。
また、クレイが持つミネラル分のおかげで、髪もイキイキします!
ツヤ、コシのある髪を目指せるんです。

サラツヤが目指せるおすすめのシャンプーはクレムドアンクリームシャンプー
詳しい口コミや評判はこちらをチェック♪

 

ヘアパックのやり方

クレイでのヘアパックはとても簡単。
湯洗いをした頭皮や髪に、ペースト状のクレイを塗って洗い流すだけです。
フェイスパックと同じように、塗ってから10分ほど時間を置いてしっかりと頭皮の皮脂や汚れを吸着させるのがポイント。
洗顔のときのように、洗い流した後のシャンプーはNG!
クレイパック後にシャンプーを使うと、皮脂を過剰に落としてしまい、頭皮の乾燥の原因になってしまいます。

手や足・背中に塗る!

クレイパックは顔だけでなく、手や足、背中など全身に使うこともできます。
自分一人で塗るのは大変ですが、背中に塗れば背中ニキビ対策や、血行促進・保湿・デトックスといった効果から、冷え性などの改善も期待できます。
肩や背中がざっくり開いた衣装だって着こなせちゃうかも!?

唇のパックにも良い!

クレイは、汚れを吸着・除去してくれます。
その効果は、もちろん唇にもあります。
唇って、口紅や食べ物の汁などで実は結構汚れているんです。
こういった目には見えない汚れをクレイの力で除去できるわけですね。
クレイでプルプルの唇だって目指せちゃうんですよ!
ただし!クレイの種類にもよっては、ピリピリ刺激を感じたり、逆に荒れてしまうことがあるので注意が必要です!
私も、最初は唇パックだーって感じで塗っていたのですが、ちょっと刺激を感じました。
洗い流した後はしっとりでプルプルの唇なんですけどね。
唇の荒れが酷い方は頻繁にしないほうが良いかも?

ボディパウダー代わりにも使える!

粉末タイプのクレイは、夏場など汗をかきやすいときにフェイスパウダーやボディパウダーの代わりに使用することも可能です。
赤ちゃんが起こしやすいおむつかぶれや、あせもに対して効果が期待できます。

お風呂でクレイパックのやり方と注意点使い終わったクレイはどうする?

クレイパックとして使い終わったクレイ、皆さんはどのように処分していますか?
そのまま洗い流したり、捨ててしまっている人が多いのではないでしょうか?
使用済みのクレイは、ちょっとした使い道があるんですよ。

肥料として使う

クレイパック後のクレイには、ミネラルなどの成分が残っています。そのため観葉植物や庭に植えている植物に、肥料として与えることが可能です。
天然成分のため植物や人体に害を与えることもないので、ガーデニングや家庭菜園を行っている方は、肥料代わりに与えてみてはいかがでしょうか。

クレイの再利用はできない!

クレイパックなどを行った後のクレイは、流さない場合は新聞紙やキッチンペーパーなどでくるんで、燃えるごみとして捨てます。
1度使用したクレイは、皮脂や老廃物など汚れをたくさん含んでいるため、雑菌が繁殖しやすいので再利用はできません。

【Q&A】クレイパックの疑問

クレイパックについて説明してきました。
でもまだまだ知りたいことがたくさん!という方は多いのではないでしょうか。
ここからはクレイパックに関するよくある疑問について、解説していきます。

保管方法が知りたい!

クレイはアロマオイルなどと違い、酸化・腐敗することがありません。
気温も40度以上になることがなければ、品質劣化も起こりにくいため長期保存しやすいのですが、品質を維持するためにちょっとしたコツはあります。

クレイの保管は湿気や臭いを吸着しやすいため、厚みのあるガラス製の密閉容器に入れ、湿気を避けて日光の当たる場所に置いておきましょう。
日干しすることでクレイの成分が活性化しやすくなります。

使用期限はある?

基本的にクレイはきちんと保存方法を守っていれさえすれば、100年でも使用することができます。
泥状のものやアロマオイルなどをプラスして販売している商品などは、未開封で3年が目安です。
クレイは地面から採掘した天然成分100%すが、防腐剤や品質を安定させるための人工的な成分が含まれていません。
そのため取り扱いはオーガニックコスメと同じです。
開封後は雑菌の繁殖を防ぐためにも、なるべく早く使用するようにしましょう。

使用頻度が知りたい!

肌の汚れをしっかりと落とし、保湿までしてくれるクレイパックですが、予想以上に効果が高いと毎日使いたくなりますよね。
でもクレイは洗浄力が高い分、毎日使用すると肌に必要な皮脂まで取り除いてしまい、乾燥を招いてしまう事があるんです!
やりすぎて肌を乾燥させないためにも、クレイパックは週2回程度にとどめておくのがポイント。

ただし週1回でもクレイパック後の乾燥がひどかったり、刺激を感じるのであれば2週間に1回というように、間隔を開けて行います。
クレイの吸着力が強いものなら、吸着力が弱めのクレイに変更するのも乾燥や刺激対策になりますよ。

クレイパックとマッドパックの違いって?

店頭などでたまに「マッドパック」という表記のものを見たことがありませんか?
表記が違うと、やり方や効果が違うと思ってしまいますよね。
英語では「クレイ」は粘土、「マッド」は泥という意味の違いがあります。
店頭で販売している商品はどちらの表記も「泥パック」商品になっていることが多いです。
個人的には泥と粘土という違いはあるものの、使用方法は同じなのでどちらも「泥パック」と考えてよいと思います。

クレイパックで鼻づまりが解消できるって聞いたんだけど本当なの?

クレイパックで鼻づまり解消って・・・。「塗るだけなのにどうして?」と、疑問に思いませんか?
クレイパックでは潤いや汚れ除去だけに目が行ってしまいがちですが、デトックス効果や抗炎症効果も期待できるクレイもあるんです。
花粉症や鼻炎の場合は、炎症を起こしている副鼻腔に対し、クレイが効果を発揮して炎症を抑え、身体にとって不必要なものを排出してくれるんですよ。

クレイパックで鼻水や鼻づまりの症状を軽減する方法は、普段のパックと変わりありません。
鼻水対策で鼻パックを行うときは、抗炎症効果やデトックス効果が高いといわれている、グリーンイライトがおすすめです。
鼻だけピンポイントでパックする場合は、鼻のIラインを中心に左右両方の眉毛と頬骨のラインにクレイを塗ります。
効果をしっかりと感じたいのであれば普段よりも少し長めに、30分ほど待ってクレイを流しましょう。

まとめ

今回はクレイパックの種類や、お風呂での使い方のポイント等についてお話してきました。
顔だけでなく全身に使うことができ、使用後は植物の肥料にもなるクレイは、自然が与えてくれたコスメアイテムです。
吸着力や洗浄力が強いので、自分の肌質に合ったクレイを選ぶのがポイント。
リラックスできるバスタイムにクレイパックやクレイ風呂を取り入れて、顔だけでなく全身綺麗になっちゃいましょう!

コメントは受け付けていません。